バチェラー黄皓コウコウは年商20億の社長!?三菱商事に勤めていた過去も!

2021年11月25日から放送の『バチェラー4』に出演する男性が既に決定されています。

今回のバチェラーは、黄皓・コウコウさんです!

実は、黄皓・コウコウさんのことを調べていくと、現在はお金持ちの社長ですが実家の会社が破滅寸前だった過去もある波乱万丈人生でした。

そこで今回は、黄皓・コウコウさんは一体どんな方なのか、過去の経歴からバチェラー出演のきっかけまで詳しくまとめていきたいと思います。

目次

バチェラー黄皓・コウコウは年商20億の社長!!

この度、『バチェラー4』に出演されるコウコウさんは、

一体どういう方なのかまとめてみました。

会社3つ経営している黄皓・コウコウの年収は?

黄皓・コウコウさんは、主に3つの会社を経営しています。

TCL国際貨物代理有限公司←コウコウさんの父親から受け継いだ会社

パーソナルジム

 ・Karada BESTA

 ・Human Produce Salon BESTA

オンラインフィットネス

国際貿易会社から、パーソナルジムまで幅広く経営されているコウコウさん。

パーソナルジムは、

パーソナルトレーニング30分コースに(セルフエステまたは有酸素運動)

を組み合わせることができ、

月額29,800円で通い放題らしいのです!

びっくりするほどリーズナブルな価格に、思わず通いたくなっちゃいますね〜!!

そんな、黄皓・コウコウさんの年収はどのくらいなのでしょうか?

なんと、フィットネス事業だけでも

年商:15〜20億

といわれています!

それに加え、コウコウさんはプライベートで、

ベンツのゲレンデを購入しています。

ベンツのゲレンデのGクラスが安いもので約1300万円です。

そう考えると、

黄皓・コウコウさんの年収は少なくとも3000万円くらい

はあると推測されますね!

私生活がセレブすぎてヤバイ!

黄皓・コウコウさんは、

私生活の様子をインスタグラムによく載せています。

↑コチラは、コウコウさんの自宅でバーベキューをしている写真ですね!

都心の高層マンションだということが分かります。

バーベキュー用の食材も高級そうですね〜!!

↑コチラは、コウコウさんの自宅です。

広くて清潔感がありますね!

家具やインテリアもおしゃれすぎます。

↑そしてコチラはなんと、社員旅行などで使用する別荘だそうです!

こんなおしゃれな場所で社員旅行ができるなんて、

コウコウさんの会社に勤めたくなっちゃいますよね!!

バチェラー黄皓・コウコウの経歴紹介!!

黄皓・コウコウさんのハイスペック振りが分かったところで、

気になる過去の経歴も見ていきたいと思います。

黄皓・コウコウの実家の会社が倒産で父親が病気に?

黄皓・コウコウさんの父親は、

2005年に『TCL国際貨物代理有限公司』を創業

しています。

現在も、コウコウさんが受け継がれている会社ですね!

・設立年月日:2005年8月

・資本金:300万元(約5千万円)

・従業員数:約40人

・事業内容:総合物流業・航空、海上貨物代理店

しかし、この会社が倒産の危機にあった時があったそうです。

その時のストレスもあってか、

コウコウさんのお父さんは病気で倒れてしまいます。

コウコウさん一家は当然貧乏生活を余儀なくされましたが、

コウコウさんは学業など何不自由なく育ててくれたと両親に感謝しているそうです。

その事実を知ったとき、「将来、必ず恩返しがしたい」という思いが湧きました。

これが自分の起業の原点です。

父の会社を継ぐときもその会社よりも稼いで、恩返しする気持ちもあり、日本で新しい会社を立ち上げたのです。

引用元:Forbes

その後、会社の方は何とか立て直され、

現在はコウコウさんに受け継がれているということですね。

そして病に倒れてしまったコウコウさんのお父さんですが、

無事に復活し、2019年にコウコウさんと共に『バチェロッテ』に出演されています。

お元気そうでなによりですね!

この時は、コウコウさんと奥さんと一緒にバチェロレッテの福田萌子さんをもてなす、

餃子パーティーを開いていました。

黄皓・コウコウは三菱商事に務めていた!

黄皓・コウコウさんは、大学卒業後に三菱商事に勤めていたそうです!

三菱商事といえば日本五大商社のひとつですね。

・三井物産

・住友商事

・伊藤忠商事

・丸紅

・三菱商事

三菱商事は、日本だけでなく世界90カ国において1200社にも上る大企業です。

コウコウさんは、この三菱商事に在先していた8年間で、

持ち前の才能を更に伸ばしいていったのですね!

しかし、ある日を境にコウコウさんは三菱商事を辞めると決意したそうです。

「結果が見えない部分があり、個人的には全く面白くなくて。

『この仕事を続けた先、10年後の自分に何が生きるんだろう』

と自問自答の日々が続きました。」

↑この時の心境をのちに、コウコウさんは語っています。

自分のやりたいことを突き進めたい」という向上心があったからこそ、

今のコウコウさんがあるのかもしれないですね。

黄皓・コウコウのプロフィール

名前:黄皓(コウ・コウ)

生年月日:1986年9月23日

身長:181㎝

年齢:35歳(2021年現在)

出身地:中国/長沙市

出身高校:錦城高等学校

出身大学:早稲田大学商学部

このルックスで、身長181cmとスタイル抜群、

更に実業家のやり手というコウコウさん。

今回のバチェラーに選ばれる訳ですね!

コウコウさんは、出身は中国ですが、高校からは東京都にある学校に通っています。

結構、日本での暮らしは長いという事ですね!

黄皓・コウコウのキャッチコピーの意味は?

そもそもコウコウさんが、

『バチェラーシリーズ』に出演するきっかけは何だったのでしょうか?

黄皓・コウコウがバチェラー4に出演決定!

2021年11月25日、

バチェラー4に出演することが正式に決定しました。

2020年10月9日から放送されていた、

『バチェロッテ・ジャパン』シーズン1に出演し、

人気となっていったコウコウさん。

以前は、「初代バチェロッテ」で福田萌子さんを奪い合う、

個性豊かな17名の男性の中の1人として登場していましたが、

今度は「奪いあわれる側

として出演されます。

ハイスペックなコウコウさんを巡る、

女性の戦いに目が離せなくなりそうですね!

バチェラーシリーズ出演のきっかけはキャッチコピーにあった!

コウコウさんが、「バチェロッテ日本版」に出演した際のキャッチコピーは、

「僕はバチェラーの親友」

でした。

これはどういう事なのでしょうか?

実はコウコウさんは、「バチェラーシーズン1・2」に出演していた、

バチェラー男性と友達なんだとか。

シーズン1:久保裕丈さん

シーズン2:小柳津林太郎さん

久保裕丈さんと小柳津林太郎さんもコウコウさんと同じ実業家という事なので、

そこからの繋がりなのかもしれませんね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる