喜友名諒の家族構成は?結婚してる!?父親と母親との家族エピソードも!

2021年8月6日東京オリンピックで、見事金メダルを獲得した喜友名諒選手。そんな喜友名諒選手の家族が何をされている方なのか気になるところです。

そして喜友名諒選手は実力もありイケメンなので、結婚しているかどうかも気になりますよね。実は喜友名諒選手の家族情報は少ないのですが、ここで徹底的に調査して行こうと思います。

そこで今回は、喜友名諒選手の家族構成や家族エピソードなどをご紹介したいと思います。

目次

喜友名諒の家族構成は?

それでは喜友名諒選手は、現在何人家族なのでしょうか?

喜友名諒の家族構成

それでは、喜友名諒選手の家族構成はコチラです。

父親:喜友名 勇さん

母親:喜友名 紀江さん

長男:喜友名 諒選手

喜友名諒選手のSNSなど調べてみましたが、ご兄弟の情報は得られませんでした。

どうやら喜友名諒選手は、ひとりっ子のようですね!

喜友名諒は結婚してる!?

喜友名諒選手は2021年現在、

1990年生まれで31歳

になります。

世間一般的にいうと、結婚していてもおかしくない年齢ですよね。

しかも、喜友名諒選手は世間で騒がれるほどイケメンですよね。

そんな喜友名諒選手は、結婚しているのでしょうか?

↓まずは、この写真をご覧ください。

この写真は、とあるショップのブログの写真です。

この喜友名諒選手の、左手薬指をアップしてみますと、

喜友名諒選手の薬指に、指輪らしきものが見えますね。

しかもシンプルなデザインで、まるで結婚指輪のようです。

このことから察するに、喜友名諒選手が結婚している確率は高いのではないでしょうか!

男女とも一般的に、左手薬指に未婚でリングを着ける方は少ないと思われます。

もしくは、まだ情報がない喜友名諒選手の彼女さんでしょうか?

今後の情報に期待ですね。

喜友名諒の家族紹介

それでは、ここでは喜友名諒選手の家族情報を詳しくみていきましょう!

喜友名諒の父

喜友名諒選手の父親は、喜友名勇さんといいます。

喜友名諒選手の家族の情報はごく僅かなのですが、

なんと喜友名勇さんは、

信用金庫の理事

である事がわかっています。

このことは、2021年6月26日の『沖縄タイムスプラス』で報道されていたようです。

喜友名諒選手の父親の喜友名勇さんは、かなりの有名人なのですね!

喜友名諒の母

喜友名諒選手の母親:喜友名紀江さんですが、

実は、若くして亡くなられていたそうです。

今から2年前の、2019年の事だったそうです。

いつも素敵な笑顔で堂々とした喜友名諒選手の過去に、

こんな出来事があったなんて想像できませんよね。

そんな喜友名諒選手と母親の紀江さんの家族エピソードが感動的なので、

後ほどご紹介していきたいと思います。

喜友名諒

それでは、喜友名諒選手のプロフィールをご覧ください。

名前:喜友名諒(きゆな りょう)

生年月日:1990年7月12日(31歳)

出身地:沖縄県

出場種目:空手・形

大学:沖縄国際大学

喜友名諒選手が空手を始めたのは、5歳の頃だそうです。

中学2年の頃には全国優勝を果たし、

大学3年の時に、全日本選手権で準優勝しています。

↓そんな喜友名諒選手の気迫溢れる空手の形の「顔」エピソードはコチラ。

喜友名諒の家族エピソード

それでは、喜友名諒選手の感動の家族エピソードをご紹介したいと思います。

喜友名諒の家族エピソード①喜友名諒の両親は厳しかった

喜友名諒選手が空手を始めようと思ったのは、

5歳の頃、仲の良かった友達が空手をやっていたからだそうです。

しかし、この時両親から言われた言葉は、

「やるんだったら、最後までやりなさい」

だったそうです。

5歳の喜友名諒選手には、かなりの重たい言葉だったかもしれませんが

ご両親からしてみたら、

途中で投げ出さない子供に育って欲しかったから

こその言葉だったのかと思います。

そんな喜友名諒選手は、中学3年の頃から365日休まず練習を続け、

2021年現在東京オリンピックで金メダルを獲ろうとしています!

これも、両親の言葉が喜友名諒選手の胸の中にあったからかもしれませんね

喜友名諒の家族エピソード②他界した母親の願いを叶える為に

喜友名諒選手の母親の喜友名紀江さんは、2019年に亡くなられています。

そんな喜友名紀江さんの生前の願いが、

喜友名諒選手が、東京オリンピックで金メダルを獲ること

この言葉から察するに、

喜友名諒選手のことを何より心配していたことが伝わってきますね。

そんな喜友名諒選手の母親の思いが届いたのか、

喜友名諒選手は見事金メダルを獲得しました!

本当に感動的な瞬間でした。

喜友名諒の家族エピソード③喜友名諒の弟子から応援メッセージ

喜友名諒選手と血の繋がりはありませんが、

喜友名諒選手はその実力と指導力からたくさんの子供たちに空手を教えています。

そして、喜友名諒選手の準決勝のコメントで、

「初めての五輪の舞台だが、初戦から思い切り、気持ちよく演武できたのが、得点にもつながった。決勝?まずは自分の空手を見せて、たくさんの方や子供たちに、大きな夢、希望を与えられたらいい」

引用元:報知新聞社

と、弟子の子供たちに向けられている様なコメントをされています。

喜友名諒選手にとって道場の子供たちが、

とても大切だと伝わってくるような気がします。

将来、喜友名諒選手に次ぐオリンピック金メダリストが

この子供たちの中から出るかもしれないと思うと、今から楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる