【神回】しんのすけと風間くんの友情に涙!!感動エピソード紹介!

クレヨンしんちゃんの主人公・野原しんのすけと親友・風間くんの友情が話題になっています。

そのきっかけは、2021年9月現在上映中の映画『謎メキ!花の天カス学園』で風間くんが「(しんのすけは)心がエリートです」という台詞の原点となった、「オラの心はエリートだゾ」が15年ぶりに2021年9月4日に放送される事が話題になったからです。

そこで今回は、しんのすけと風間くんの友情の感動エピソードを紹介して行きたいと思います。

目次

野原しんのすけと風間くんの友情が熱い!

それでは、しんのすけと風間くんの友情はどのようなものなのでしょうか?

しんのすけと風間くんの友情が熱いとは?

『クレヨンしんちゃん』の主人公・野原しんのすけといえば、

いつもふざけていて風間くんに余計なちょっかいを出しているイメージですよね。

所が、いざ風間くんがピンチになると

しんのすけがナイスフォローをしてくれたりと

2人の関係の絆の深さに、感動させられる事がたまにあるようです

そんな、しんのすけと風間くんの熱い友情がみられる、

幻の神回がいくつか存在するそうです!

しんのすけと風間くんの友情について世間の声

それでは、しんのすけと風間くんの友情について世間の声を聞いてみましょう!

確かに「水と油」のように正反対な性格のしんのすけと風間くんですが、

お互いの違う所に惹かれあっての友情なのかもしれませんね!

【神回】野原しんのすけと風間くんの友情エピソード

それでは、しんのすけと風間くんの友情エピソードをご紹介して行きたいと思います。

しんのすけと風間くんの友情①オラの心はエリートだゾ

まずは2021年9月4日、15年ぶりに放送された『オラの心はエリートだゾ』です。

カスカベ防衛隊の中でもエリートポジションの風間くんは、

将来いわゆる“エリート”になるため学習塾に通っています。

そんなある日風間くんが塾の仲間と歩いていると、

おかしな被り物姿のしんのすけがやってきて、いつも通り風間くんにおふざけを仕掛けます。

しかし、塾の仲間に友達だと思われたくない風間くんは、

しんのすけを冷たくあしらってしまいました。

その後、翌日の塾での大事なテストに備え夜遅くまで勉強をしていた風間くんは、

夜食としてプリンを5つも食べてしまいました。

そのせいで風間くんはテスト中に激しい腹痛に襲われ、テストは散々な結果に。

仲良くしていた塾の仲間からは冷たい態度を取られ、その上腹痛はさらに悪化し、

みんなの前でおもらしをしてしまいました

そんな、絶望的な状況にいる風間くんが、雨の中傘もささずに帰宅していると、

しんのすけとしんのすけの母みさえに遭遇します。

風間くんの様子を察したみさえは野原家に連れて行き、温かいお風呂と着替えを用意します。

優しいみさえとしんのすけに冷たい態度をとったことを申し訳なく思った風間くんは、

帰り際にしんのすけに謝り

「明日、ドッチボールをしてくれる…?」

と気まずそうに遊びに誘います。

しかし、しんのすけは風間くんの誘いを

「ヤダ!」

と拒否します。

それを聞いた風間くんは深く落ち込み帰ろうとしますが、

その寂しげな後ろ姿にしんのすけが、

「オラ、サッカーがやりたいんだけど」

といつもの調子で言い返します。

その言葉に涙を浮かべる風間くんでした。

実は、この話は原作のみの幻の風間くんの台詞がありました。

それは、翌日、約束通りサッカーをするしんのすけと風間くんの姿に

「ボクのともだちは心がエリートです」

という風間くんの一言が添えられたものです。

この一言が、現在公開中の映画『謎メキ!花の天カス学園』で風間くんが言った、

「(しんのすけは)心がエリートです」

という台詞の原点となったそうですよ。

しんのすけと風間くんの友情②思い出のパース旅行だゾ

この「思い出のパース旅行だゾ」の話では、

ひょんな事から、野原一家と風間くん一家がオーストラリアで遭遇した所から始まります

風間くんは、オーストラリアに単身赴任している父親に会うため、

ママとオーストラリアにきていたそうです。

久しぶりに父親と会えることで、ワクワクしていた風間くんですが、

突如遭遇したしんのすけが正直邪魔で仕方がない様子です。

そんな中、風間君は父とサッカーをしようとしましたが、

相手にしてもらうことが出来なかったのです。

そんな海辺で泣いている風間君をしんのすけは発見してしまいます。

パパの馬鹿!一緒にサッカーやろうって約束したのに…」

風間くんのその言葉を聞いたしんのすけは、風間君の父を呼びに行きます。

「おじさーん!夕焼けで海がきれいだよ。一緒に見に行こう」

そうです!

風間君がそこで泣いて待っていたのを悟られないように…

ただ、親友である風間君とサッカーをしてもらうために…

そして、泣いている風間くんを発見した風間くんパパは、

「トオル! さあこっちにパスを出せ!」

「パ…パパ!!!」

約束を忘れられていたと思っていた風間君は涙を浮かべました。

「どうした?ここにいいパスを出せよ! さあ!!!」

涙を拭い、ボールを力いっぱいお父さんにパスをしました。

この光景を見たしんのすけはこう言いました。

「ほうほう美しい夕焼けですな」

このさりげない、しんのすけの優しさに胸がじ〜んとしてしまいますよね!

しんのすけと風間くんの友情③風間くんとお別れだゾ

この「風間君とお別れだゾ」という物語は、

風間くんが、父親の仕事の都合でアメリカへ引っ越し幼稚園を辞める

という話です。

そんな中、しんのすけはいつものようにマイペースに、

「アフリカのサイによろしくね!」

などと、アメリカとアフリカを間違えてボケたりしてふざけている態度でいました。

そして、ふたば幼稚園で風間くんのお別れ会が開催されました。

そんなしんみりした雰囲気の中、しんのすけはまだマイペースに、

いつものように風間くんにこちょこちょしたり、

お別れのキスをしたりしようとしてつっかかります。

それに対し風間くんはついにブチギレて

「もう、いい加減にしろよな!最後だから喧嘩しないつもりだったけどもう我慢できない!しんのすけ!なんでいつもそうなんだよ!図々しくて無神経で気持ち悪くって、その性格なんとかしろ!!!」

と怒鳴りました。

するとしんのすけは嬉しそうに

「いつもの風間くんだ!」

と微笑みました。

そひて、ひとりで机の上にのぼり

「オラ、風間くんのために歌うぞ!」

と宣言し、『今日の日はさようなら』を歌い始めます。

結局は風間くんの転校は取りやめになって、めでたしという感じで終わった回でした。

この話では、しんのすけの風間くんに対する本音が歌の歌詞に込められていて、

とても感動しましたね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる