10月29日、京都4区に立候補した田中秀幸さんの応援に高市早苗さんが駆け付けた際の、応援演説の内容が炎上してしまいました。
高市早苗さんの応援演説の内容には、「天皇利用」ととるような内容が含まれていたからです。
そこで今回は、高市早苗さんの応援演説の内容と、「天皇利用」発言についての世間の声をまとめていきたいと思います。
【炎上】高市早苗が応援演説で「天皇利用」発言!!
【動画】高市早苗が応援演説で「天皇利用」発言!
高市早苗政調会長は自民党の「選挙の顔」だと言われています。
ですが、
京都4区の田中秀幸さんの応援演説で失言
をしてしまいました。
京都4区で高市早苗氏が応援演説の際、天皇利用発言をしたことが話題になっているが、愛知3区で演説したときも「副大臣は天皇陛下の認証を受けます」という内容を話していました。演説を聞いた私はショックでした。(動画付)#高市早苗 #天皇利用 #デイリー新潮 pic.twitter.com/W1YMS4kw7p
— 「そのままさんのそのまま」を書いている人 (@gifu_shinpi) November 2, 2021
これは、何ともやってしまった感じですね・・・。
【炎上】高市早苗の応援演説の内容全文!
上記の応援演説をしたのは、2021年10月29日です。
その日、高市早苗さんは京都4区に立候補した田中秀幸さんの応援に駆け付けました。
その際、高市早苗さんは田中秀幸さんが文部科学副大臣であることを念頭に、
次のように語りました。
「いわゆる政務官とはまた違って、大臣と副大臣は天皇陛下の認証を受けます。
そういうことになりますと、万が一にも、
この京都4区・田中英之が当選しないということになると、
大変お忙しい天皇陛下にもう一度別の方を認証して頂かなくてはならない
悲惨な事態が発生します」
さらに演説の最後には、こんなダメ押しも。
「天皇陛下にもご迷惑がかかります。なんとか、勝たしてやって下さい」
天皇陛下のお名前を出すのはまずかったですね〜(汗)
そういうつもりはなくても、失礼な発言に聞こえてしまいますね。
高市早苗にあの政治アナリストがダメ出し!
この高市早苗さんの「天皇利用」発言に、
政治アナリストの伊藤惇夫さんがコメントされています。
「高市さんの発言は、天皇陛下の“政治利用”どころか“選挙利用”に等しい。
自民党の要職にある人物の発言として非常に問題であり、看過されるべきではないと思います。
これまで失言やスキャンダルで辞任した自民党の大臣は少なくありません。
もし高市さんの理屈が成り立つのであれば、そうした議員たちの誰もが、
天皇陛下に“ご迷惑”をおかけしたことになります」
引用元:https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11021210/?all=1&page=2
『天皇陛下の「政治利用」どころか「選挙利用」に等しい』
確かに、そうかも知れませんね。
選挙に落ちたからって、天皇陛下にご迷惑をかけているわけではないですからね。
【炎上】高市早苗の「天皇利用」応援演説に世間の声は?
それでは最後に、高市早苗さんの「天皇利用」応援演説を聞いて、
ネットではどのように言われているのか聞いていきましょう!
https://twitter.com/QwgQv/status/1455447870560038912高市早苗の天皇利用の発言こそだめでしょう
— ミ (@yyy41553) November 2, 2021
高市早苗の「天皇利用」、誰でも解る彼女の戯言だと思う。
— 御膳掛 (@ozen1069) November 2, 2021
他にも、
・本当にこんなこと言ったのかしら?
・天皇陛下にご迷惑はかかってないと思う。
・うん、違うww
など、やはり批判的な意見が多いようですね。
一度出てしまった発言は撤回できないのが、今の怖い世の中ですね・・・。